松戸にまつわる話
大分サイクルフェス(前編)【浦部うり】
どうもみなさまこんにちは🚢
10月4日にミキティと大分サイクルフェスに行ってきた浦部です‼️
(おっと、気持ちが先走りました笑📸)
レースじゃありませんよ、イベントです🚴♀️💨
仲良しの溝口香奈さん(108期)に誘われて大分駅前で行われるクリテリウムに参加してきました🙌
レースだとなかなか観光できないので、前日に移動して別府を見て回ってきました👀
まずは竹瓦温泉の砂湯から♨️
楽しそうなミキティ💛
ここの砂風呂、やたら重かった💦
前に砂浜で埋まったときはそんな重くなかったのに、砂掛け姐さん曰く温泉の成分で重たいのだとか🤔
竹瓦温泉は有名どころらしい♨️
オリジナルタオルもかわいいこと☺️
それから香奈さんに由布院も連れて行ってもらって通りをブラブラ🚶
行ったのが夕方で、17時にはほとんどの店が営業終了でほぼ何も買えなかった残念🤣
そして夜は地獄蒸しのお店へ🌽🍠🥩
この店にと思ったけど、こちらも18時半で閉店で入れず😂
別府はどこも閉店時間早くないか⁉️
仕方ないのでひょうたん温泉の地獄蒸しへ変更🚙
写真を撮ってくれる香奈さん💛
蒸し釜に食材を入れる浦部とミキティ🦀
温泉の蒸気でする蒸し料理だけど、久々に食べたカニが美味しすぎた🦀
しかし食べ始めると全員がカニほじりに集中してしまい無言に🤣
良い体験をさせてもらいました😊別府満喫👍
ミキティも楽しそうで良かった✨
香奈さんありがとうございました🤍🧡💛
そして次の日はいよいよクリテリウム‼️
久々のロードレーサー…
しかも借り物…ドキドキ…
…明日の後半へ続く‼️