松戸にまつわる話
大分サイクルフェス(後編)【浦部うり】
どうもこんにちは‼️
連日溜まっていたブログ投稿の浦部です🙌
さて、前回に引き続きのサイクルフェス当日のお話です📄
センターはモナ王‼️(126期 福岡・高木萌那)
ポーズが決まってるぜ😎
私たちは大分サイクルフェス2025のエキシビジョンを走らせてもらいました🚴♀️🚴♀️🚴♀️💨
まぁ、アスファルトで走るのってバンクと違って滑りそうで怖いな😅
ミキティは初めてのロードでのイベントにドキドキでしたが、めっちゃ頑張って盛り上げてくれました🙌✨
選手会のブースでは自転車こいで発電して競輪マン走らせるゲームが大人気‼️
面白くてニヤニヤするモナ王と舞夏(124期 福岡・金田舞夏)🕊️
地元の一丸尚伍(121期)♥️と高橋優斗(121期)🩵
素敵な笑顔ですね✨
一丸くんはロードめっちゃ強かった‼️
そして突然取材が来て、浦部は大分テレビ?の生中継に出演してしまった🙄
1分間こぎ続けるの本気でキツかった😂
で、大分にはエンターテイナーがいる‼️
113期、篠田樹(タツキ)、脚質エンターテイナー(笑)
↑Instagramで応援してあげてください👍
そして、大分には走るアナウンサーがいる‼️
工藤友美アナウンサー🧡
今回エキシビジョンをご一緒させていただきました🙌(工藤アナは7番車)
またどこかでご一緒できるとうれしいです🚴♀️🚴♀️✨
最近はなかなかイベントに呼ばれることはなくなりましたが、やっぱりこういうのは楽しいです😁
出番が終わってからも楽しんだ我々の思い出をお裾分けしますね♥️
食べ歩くガールズたち🍧
缶バッチ作りを楽しむミキティとモナ王💛🩵
最後は別府競輪の近くの温泉に入って来ました♨️
競輪温泉、なんと1回110円🙄安っ‼️
ここに行くならお風呂セット必須ですよ☝️
⚠️洗い場なし、備え付け石鹸なしの浴槽のみ🛁
あと、別府では湯船の縁に腰掛けるのはダメなんですって🈲
そんなこんなで一泊二日の大分イベントを最大限に楽しんで来ました♪
旅の〆は空港でネギ味噌ラーメンを🍜
ネギも大分の特産品みたいです🤔
(ネギなら千葉も負けてないはず…!)
イベントの機会はあまりないので、またどこかで参加したいですね✨
ミキティは岸和田最終日、決勝戦‼️
浦部はこれから川崎ナイター前検へ‼️
ナイターは車番が点数順じゃないし、1車でも拾えるよう頑張ってきます🔥