アートコレクション


日月万丈富嶽(絹谷幸二 作)


的中童子(薮内佐斗司 作)


勝ち虫童子(薮内佐斗司 作)


勝利の童子(薮内佐斗司 作)


お見通し童子(薮内佐斗司 作)


守銭童子(薮内佐斗司 作)


犬も歩けば…(薮内佐斗司 作)

 

作者の紹介 〜 絹谷 幸二(きぬたに こうじ) 〜

【略歴】
1943.奈良県奈良市に生まれる
1966.東京芸術大学絵画学科油画卒業、大橋賞を受賞
第34回独立賞を受賞
1968.東京芸術大学大学院修了 独立美術協会会員に推挙される
1971〜73.渡伊しヴェネツィア・アカデミア入学、アフレスコ画を研究
1974.第17回安井賞を受賞
1977〜78.昭和52年度文化庁派遣芸術家在外研修員として渡欧
1987.第19回日本芸術大賞を受賞
1989.第30回毎日芸術賞を受賞
1997.長野冬季オリンピック公式ポスターの原画を製作
2001.第57回日本芸術院賞を受賞、日本芸術院会員に任命される
2009.絹谷幸二賞が毎日新聞主催で創設される

絹谷幸二氏の公式サイト http://artstyle.jp/kinutanikoji/

 

作者の紹介 〜 籔内 佐斗司(やぶうち さとし) 〜

1953年大阪 生まれ。東京藝術大学および大学院で彫刻を修め、1982〜87年、同学保存修復技術研究室にて仏像彫刻の研究と修復事業に従事。その後、古典をもとにした独自の彫刻技法を駆使し、木彫やブロンズ、版画、執筆、映像などさまざまな活動を、屋内屋外を問わず元気いっぱいに繰り広げています。
その表現は、日本人がどこかに置き忘れてきた豊かな精神世界を、諧謔と陽気さに満ちた懐かしい造形で 蘇らせようとするものです。
2004年からは、東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学の教授として、仏像を中心とした彫刻文化財の保護と人材育成を担当しています。

【略歴】
1953.大阪市生まれ
1978.東京芸術大学美術学部 彫刻科卒業
1980.同学大学院美術研究科 修了(彫刻専攻、澄川喜一研究室)
1982〜87.同学保存修復技術研究室にて古文化財の研究と修復に従事
1991.「籔内佐斗司作品集・大博物誌」刊行(求龍堂)
1993.「籔内佐斗司の博物学 世界」展(日本橋高島屋/東京、刈谷市美術館/愛知ほか)
1999.「籔内佐斗司の世界・色心不二」展(三越エトワール/Paris、日本橋三越/東京ほか)
2002.「大仏開眼1250年 奉賛籔内佐斗司 in 東大寺〜太陽と華と〜」展(東大寺金鐘会館/奈良)
青松寺(東京都港区)山門四天王像および境内屋外彫刻を制作
2003.「平櫛田中賞受賞記念 東京報告展・籔内佐斗司展」(日本橋高島屋)
「第21回 平櫛田中賞受賞記念展」(井原市立田中美術館)
2004.東京藝術大学大学院 文化財保存学教授に就任
2005.3〜4「籔内佐斗司の世界」(醍醐寺霊宝館および庭園)

「籔内佐斗司の世界」 http://uwamuki.com

「東京藝術大学文化財 保存学」 http://www.tokyogeidai-hozon.com

 

競輪場案内

 

 

Copyright (C) Matsudo Kousan Co.,Ltd. All Rights Reserved.