松戸にまつわる話
いわき終わり【浦部うり】
どうもみなさまこんにちは❗️
メントール入りのシャンプーに震えている浦部です🧴💦
髪が短いからなかなか減らない🥶
急に寒くなって、秋すっ飛ばして冬な感じがしてきた今日この頃…🍂
いわき平、前場所の富山からちょっとセッティングを変えてみたけど合ってない感じでした🚲
欲張りすぎたので元に戻します💦
私は背が低いうえに脇を開かず高低差付けて乗りたいタイプ…
フレームバランスで合わせるとフォームが取れなくて、力が出せるフォームで組むとフレームバランスが悪い💨
やっぱり男子みたいにクロモリで自分の設計で自転車作れたら良いのにと思います😓
しばらく空くので身体の疲れを取って元に戻して練習しようと思います🚴♂️💨
そう言えばですが、入る前にお知らせしようと思ってうっかりしてました😂
29日のニッカンにミキティが載ってました📝

アマチュアの時から一緒にやってるけど、経歴とか意外と知らなかった🤣
川崎の2日目に落車してたから心配したわ💦
デビューして4ヶ月で2回も落車して、ついてないというか…😓
それでもこーゆー仕事だからと割り切って、治してまた練習するしかないんですよね🏥
私も落車は多い方だけど、懲りずに14年この仕事を続けている(笑)
ミキティも懲りずに頑張ってほしい🔥
さて、いわき平で高校生向けのサイクルイベントがあるそうなのでお知らせします📢

次世代を担う若い世代の育成・発掘を目的として11月2日と3日で
①1kmタイムトライアル
②200mフライングタイムトライアル
③ケイリン
の3種目が行われます⭐️
去年から始まったばかりの大会ですが全国からたくさんの高校生が参加しているそうですよ😊
今年は第2回目の開催です❗️
お近くの方や興味がある方がいましたらいわき平競輪場へGOです🚙💨
余談ですが、最近、自転車のフレームや部品が値上がっていまして…💸
私がデビューした頃と比べて2〜2.5倍の値段になってます😱
もうお金持ちしか自転車できない💰(笑)
若い世代の人材発掘や育成をしたくても、始めるにあたっての金銭的な問題が大き過ぎて😓
競輪のアマチュアするのも同じで、経済的な負担が大きすぎるんです💨
貧乏でも選手になれば己の力で大金を稼げる…
学歴も職歴も、何も関係ない…
それが競輪選手の魅力なはず。
今は自転車競技だけでなく競輪選手も目指しにくくなってしまってるように思います😰
私はもっと自転車業界が発展して、競技人口が増えてくれたら良いなと思うんですけどね🌏
💚おまけ💚
31日はハロウィンですね🎃
何か写真撮ろうと思ったらタダでAI生成できるのいうのでやってみました📸
元の写真はこちら💁♀️

大分サイクルイベントの写真🤳
AI合成後📸

👻🎃トリックオアトリート🎃👻
もう何でもアリ感すごい🤣🤣🤣
AIが有能すぎる(笑)