松戸にまつわる話
前回の振り返り&対決☆応募受付開始!【山口みのり】
皆さん、こんにちは。山口みのりです。
先日の『ガールズWトーナメント・第7回東京電設工業杯』ご覧いただいた方ありがとうございました!
ガールズケイリンのレースが2レース×2つのトーナメントというたくさんある開催で、放送は女子会でお届けしました。

初登場・中田まみさん😍(マッピーも久しぶりに!)
初日は半分以上の的中があったまみさん。放送中も、そして放送前後もたのしいお話をたくさんしていただきました。

中でも直前の『寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント』の話は私たちも興味津々。表彰式は女王殿下の参列があり時間がきっちりと決まっていることなど、普段は聞けない話をしてもらいました。
最終日はA級の決勝から激戦!予選からの選手も勝ち上がりの中で強さを見せ、オッズも初日特選を制した吉田篤史選手と、予選から連勝の橋本壮史選手とで人気を分け合っていました。
レースは、吉田選手が一気に先行!アクシデントもありましたが、橋本選手が捲りきって完全優勝を手にしました。
ガールズ決勝Bは、日野未来選手が優勝!位置を取っての捲りで人気に応えました。

初日は6着と、まさかの敗退から始まった今シリーズでしたが優勝で締めくくり、ご本人もほっとするようなインタビューだったのかなと思いました。
インタビューの様子はこちらから→ 日野未来選手優勝インタビュー
ガールズ決勝Aは、連日人気を集めた佐藤水菜選手が圧勝!

初日は雨の中、10秒2という圧倒的なタイムで捲った佐藤選手。決勝の上りタイムは10秒1でした😳すごい!
インタビューの様子はこちらから→ 佐藤水菜選手優勝インタビュー
この後は少し空いて、競輪祭でのガールズグランプリトライアルに出走、そこで優勝したらグランプリ出場が決まります。
佐藤選手は世界戦などでレースを走っていない関係で、賞金ランキングは14位(10月29日現在)
グランプリに出るには優勝しかありません。走りに注目ですね。
そして今回は久しぶりにマッピーが遊びに来てくれました!
初日から匂わせ?があったけど、皆さん気づいてなかったでしょ?笑

実は、後半だけじゃなくて、前半からもマッピーはいたんですよ🤗
ヒントはこちらの写真・・・。

( 東スポさんのTwitter よりお借りしました)
これ、どこかわかるかな?松戸けいりん場内のスタンドなんです。ってことは・・・?!
アーカイブをチェックだ!!!→ 松戸けいりん10月25日・初日YouTube
そして次回は、もうすぐです。

10月31日~11月2日ミッドナイト競輪『第2回みんなの競輪カップ』
初登場ニレンジャーさん&さくらちゃんチーム 対 おなじみ競輪小僧さん&きみーちゃんチームでの対決です。
どちらのチームが勝つか投票してくださいね!的中した方の中からプレゼントが当たります。
そしてもう応募は始まっているんです。早く投票した方が当たりやすいので、ぜひぜひお早めにお願いします😌
初日はハロウィン🎃仮装もある・・・みたいですよ笑
お楽しみに~。
山口みのり

- 誕生日
 - 9月28日
 
- 血液型
 - A型
 
- 身長
 - 159cm
 
- 資格
 - ・世界遺産検定1級 ・漢字検定2級
 
- 特技・趣味
 - ・カメラ ・着付け ・スポーツ
 
- 競輪ファンの皆様へ
 - MC、ナレーター、声優などをしています。競輪に携わったのは2012年からと、まだまだ知識面は未熟ですが、楽しんでいただけるような情報をお届けします。
 
- オフィシャルブログ
 - https://ameblo.jp/greenwater-corridor/
 

- 誕生日
 - 3月28日
 
- 血液型
 - AB型
 
- 身長
 - 167cm
 
- 資格
 - 普通自動車免許(オートマ限定)
 
- 特技
 - 似てないモノマネ
 
- ファンの皆様へ
 - 競輪場の中で一番相性がいいのは松戸競輪だと思っています!熱いレースで盛り上がりながら、おいしい車券を探して松戸競輪を一緒に楽しみましょう
 

- 誕生日
 - 11月15日
 
- 血液型
 - B型
 
- 身長
 - 169cm
 
- 資格
 - 普通自動車免許、個人情報保護士、漢字検定2級
 
- 特技・趣味
 - ・食べる・飲むこと ・カラオケ ・ジャザサイズ ・映画鑑賞 ・海外旅行 ・テニス
 
- 競輪ファンへ
 - 2018年8月から競輪を始め、日々学ぶことがあり楽しく勉強しています。 競輪は奥が深いですね! お話しすることがとても好きなので本場で見かけた際には気軽に声を掛けてください^^