電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

第22回さわやかチャレンジカップ🏆【坂手きみこ】

2025年6月30日

皆さん、こんばんは🌙坂手きみこです😊

6月最後の日とは思えないこの近況の暑さ☀️皆さんいかがお過ごしでしょうか🥵

私は既に日焼け止めを沢山塗っているものの、もう日焼けしてきている気がします😂ハヤイヨー

前回松戸のナイター開催🌙が6/16-18に開催され、その後私は中1日移動してから高松宮記念杯競輪の後半戦3日間現地で参戦してきましたが、

6日間晴れた高松宮記念杯はなかなかないんじゃないかというくらい連日暑さが増していきました🥵

現地で土日で開催された東西対抗アイスクリームフェス🍦も満喫してきました!!全国のアイスが集まっていて最高でした💖

本当に梅雨はいずこ…と思っていたら近畿も先日梅雨明け😳

関東もこのままいけば例年より異例の速さで梅雨明けなのか…水不足や私たちの体力も心配なところ🤯

そして高松宮記念杯競輪の最終日、松戸けいりんでも場外で予想会が開催されていましたね!

大変盛り上がっていた様子をみのりさんのコラムで私もチェックしました😋

みのりさんのコラムはこちらから🍀

かき氷がもう食べたい〜😮‍💨(実は前回のナイター時に2個食べましたw)

天然氷というだけでなく、シロップも美味しくて色んな種類があるのでオススメです🍧♡

前回のナイター開催はというと、ガールズ競輪トークショー🗣として最終日に120期 刈込奈那選手、124期 五味田菜穂選手がゲストで来てくれました🥰

デビューのときからお会いしている2人。

地元出走のときには前検インタビューでもお話して、常々応援している2人なので私個人もとてもトークショーを楽しみにしていました😚

今年4月に初優勝を遂げた五味田菜穂選手、初優勝のお祝いと思っていたら前走の平塚でも優勝をしてくるという素敵なお土産付き🥳👏🏼

ご自身も今回かっこいい優勝の仕方が出来て嬉しかった、と自力選手らしいコメントをいただきました🤗✨

刈込選手の初優勝のあとも松戸でトークショーを開催して、お話をたっぷり聞いて沢山のファンの方々と嬉しさを共有した記憶がつい最近のことのように思い出されます🥹

トークショーでもお話しましたが、本当に千葉所属の選手のガールズ選手は自力選手が多いですよね🥹

頑張れ〜!と本当に応援したくなります。

お2人も何で自力が多いんだろう〜(笑)とお話されていましたが、かっこいいご自身のスタイルを貫いてこれからも頑張ってください❤️‍🔥

ステージに2回ともお2人で登壇していただきましたが、全然緊張しない五味田選手と緊張している様子の刈込選手のバランスが良くて(笑)

期は刈込選手の方が先輩ですが、年齢は上の五味田選手がしっかりと引っ張ってくれていました😙

あまりお互いバンク練習しないから会わないよね、とお話されていたお2人でしたが、

アマチュア時代一緒にチームスプリントも出たことがあるというだけあって仲の良さを感じるトークショーになりました!

そして沢山のファンの方が見届けてくださいました!

そしてA級&S級の表彰式の様子も写真で載せておきます😊

肩を組んでのガッツポーズ良いですね☺️

7月は松戸はデイ開催×2とモーニング開催×1の計3開催ありますので、レース生観戦はもちろんのこと、イベントや本場開催で飲む美味しいビール🍻やおつまみなども楽しみに是非遊びに来てください🥳

次回もガールズ競輪選手のお2人が一緒にステージにご登壇予定😘

第24回吉井秀仁杯もお楽しみに〜🫶🏼

 

坂手 きみこ

ページのトップへ