電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

松戸けいりん下半期スタート💫【坂手きみこ】

2025年11月11日

皆さんこんにちは☀️坂手きみこです😊

11月になり今年ももう残り2ヶ月を切りました!

と、今自分でこの文章を打ちながら

え、もう2025年終わるの?🤪とプチパニックになりました。笑

本当に毎年光の速さで時が過ぎていきますね〜。

10月から競輪業界も下半期が始まる訳ですが、松戸けいりん10月は本場開催がなかったため11月2日からのミッドナイトから下半期の開催が始まりました😘

いつも通り山口みのりさんが司会進行、今回は吉井秀仁さんが解説、濱野咲ちゃんと私が交代で積立金を増やしていく企画です😎

スタート時の積立金額はこちら💁🏼

そしてここからどこまで増やせるのか!既に答えは出ていますが最後までお付き合いください(:D)┓ペコリンチョ笑

まずは初日の1Rが万車券でスタート\(^o^)/

そうですかそうですか…久々の松戸は荒れ松戸ですか?なんて思いながら、笑

初日は万車券が出たレースは2レース、あとは割と固めの配当が後半には続きました。

そしてコツコツと初日は1万円弱増やして、これは10万円いきたいね〜なんてお話しながら2日目が開幕🎊

2日目も1Rから大きい配当が出るのかな?また3万円台…?なんてお話していたら3倍の万車券が飛び出しました🤣

2日目は割と良い配当が多く、三連単3桁配当は2つしかなく、万車券2つと中穴配当のものがちらほら。。

何とか苦しみながらも残り8,000円弱で目標の10万円に届く、というところからいよいよ最終日が始まりました🎯

初日、2日目の流れを見て吉井さんも穴狙いでいくよ!とのお声が🫡

吉井さんはもちろん全7レース、今回濱野くんと私は外れ交代で各10枚ずつといつものシステムでお届けしていましたが、日々吉井さんのボヤキ(天の声)が大きくなっていき、笑

『ここの本線かたいところは任せようと思います〜(大きい声)』

とのお声がどこからともなく響き渡ってきました。笑

そこで最終1Rは最終日2連続1着で締めくくっている127期の新人花田選手のラインワンツーと、花田選手が後方で厳しくなる展開も狙おうかなーと思っていました🧐

ところがあれ?吉井さんが変更する??

大沼選手が前々に踏んでいったら6-3からは欲しいな…と思い残り2点を吉井さんが切った6-3-12に投入!

ジャンで仕掛けた花田選手が率いる中部近畿ラインが2車で出ていきもうラインワンツーで決まりかな?と思っていたら

3番手から大沼選手がゴール前迫ってきて2着混戦!

3?!2?!!となっていましたが結果は…!

6-3-2で中穴配当的中出来ました👏🏼わーい

吉井さんとの連携プレイが功を奏しました♡

そしてその後もコツコツと順調に積み立てていき、濱野くんのお当番レースの5Rで

初日の捲りが良かった5番の土居選手を狙いたい、とお話していた濱野くん。

連日積極果敢な仕掛けを見せていた地元山本天平選手との二分戦で5を絡めて狙っていましたが、結果は…!

濱野くんのこの表情からも悔しさが伝わりますね😩

そんな濱野くんに2部では差し入れが笑

ドンマイハマノセットwwww

沁みてるね🤣🤣

最終レースは濱野くんと共に考えて的中して締めくくることが出来ました🎯✨️

積立金額もあともうちょっとで11万円、というところでしたが、+17,440円積立ててひとまずの目標10万円は達成して終えられました😊

そしてチャレンジ戦連続優勝を決めたのは127期 広島 伊藤涼介選手でした👏🏼

優勝おめでとうございます🥳🎉㊗️

そして〜番外編〜

20:00〜20:03のネット放送だけの限定放送時間3分間、2日目には濱野くんの落花生最中の食べ比べタイムがありました🥜

濱野くんの皆大好き🩷もぐもぐタイム是非チェックしてね🐹🥜

頬っぺいっぱいに頬張る喫食シーンはこちら🐿

次回は来週19日からのデイ開催☀️

競輪祭前のKEIRINフェスティバル、そして鈴木誠杯です🏆

久々の有観客開催、現地で沢山のご来場をお待ちしております🤗

坂手 きみこ

ページのトップへ