電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

初タイトルと予想会【山口みのり】

2025年10月31日

お久しぶりです。山口みのりです。

10月は本場開催のない松戸けいりんですが、先日のG1「寬仁親王牌」から場外発売が再開しました!
前橋競輪場はドームということと、カントが急で特に3コーナーがそびえ立つ壁に見えるというクセの強いあるバンクだそうです(選手談)
残念ながら落車も多く、それでなくても高配当が初日からたくさん出ていました。
準決勝の予想会をいわき平競輪場でさせてもらったのですが、予想会参加の皆さんも口々に「荒れてるし難しい」とお話されていました。

どのG1もそうだと思うのですが、特に33バンクでのG1は難しい気がします。7番手以降になってしまうと捲りはほぼ出ていませんし、中団にいても捲れないレースもありました。松戸の33バンクとも全く違いますよね。

予想会は11、12レースのみだったんですが、10レースの準決勝はプライベートで購入。
私、なんと嘉永選手軸の3連複で買っていて、万車券的中ヽ(^0^)ノ
予想会の前に当てるなんて、勢い付きますよね!
11レースは、松戸のチャリチャンにも出演した知香里さんがメインで予想をし、私が気になるところを追加させていただく形で、見事的中
12レースは私がメインで予想し、知香里さんが気になるところを追加。
こちら!(奥のソラチーム予想です)
一瞬当たってる!と思ったんですが、2、3着が裏……(T T)うぁぁぁぁぁあん
悔しすぎます!
もちろん個人的買ったものもハズレ。しばらく立ち直れませんでした。私は3連複もよく買うのですが、3連複でも良い配当だっただけに、そっちを何で押さえてなかったんだと反省しきりでした。
ただ来ていただいた皆さんと一緒に盛り上がったり、私たちの予想をアレンジして12レースを当ててくださったお客様もおり、救われました……アレンジ大事!
そして嘉永選手が短期で捲って、初G1制覇!タイトルホルダーの仲間入りをしましたね。おめでとうございます。
今シリーズは2日目までを見て買いたいなと感じ、準決勝は軸にしたので、決勝も嘉永選手の1着は買っていたんですが3連単では他が抜け、3連複だけの的中でした(これは準決勝の抜けを反省して3連複も押さえたからです笑)
10月31日現在の賞金ランキングはこちら。
残りのG1は競輪祭のみです。先日記者さんにお話を伺ったところ、6位以降はまだまだ変動があるかも、という見解でした。日々変化する賞金ランキング。記念の優勝でも逆転の可能性がありそうですから、目が離せません!
今年のG1タイトルはこんな感じです。
脇本雄太選手(2勝)、吉田拓矢選手、寺崎浩平選手、嘉永泰斗選手がG1優勝としてGP出場権利獲得。
ランキング1位、古性優作選手はG2の優勝はあるもののノンタイトル。でも1位……!アベレージの高さが伺えます。ご自身はダブルグランドスラム(今はグランプリスラムかな)を目指しているという以前の取材記事を拝見したので、成績に納得していないというコメントが出ています、が、どこのレースを走っても車券には外せない、というのは皆さん納得です。
さくらちゃんもコラムに書いていましたが、残すG1は競輪祭のみ!
どの選手が優勝するか、GP出場を決めるのか。千葉勢の活躍も注目していきたいと思います。
競輪祭のときには、松戸けいりんではお昼の開催『KEIRINフェスティバル 日本名輪会カップ 第8回鈴木誠杯』が行われます! 松戸でもG1の場外発売をお楽しみいただけますので、お昼からのご来場お待ちしております。
いわき平けいりんでのイベントで、今までいただいていたQUOカードを持参し、声を掛けていただいた方にプレゼントをさせていただきました。松戸けいりんでの、あの『東京電設工業杯』でのものも持参。ランダムで引いていただいたのですが、オモシロ枠として「あの方」のソロQUOカードも1枚しのばせました。
そうしたら最初にお声がけいただいた方が見事、引き当てられました。
「いきなり当たったー!」と爆笑する私ww
ここを読んでいただいている皆さんはご存知かと思いますが、一応の画像を↓
どれかわかりますよね笑
「松戸に出てる子だね」ともたくさんお声掛けいただき、認知してもらっているのも嬉しかったです。
ありがとうございました!
みのり
ページのトップへ