電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

弟子活・自転車競技のすゝめ【浦部うり】

2025年8月25日

どうも連日こんにちは😃

新潟の米が美味しすぎて太った浦部です(笑)

 

 

そう、やはり米どころ…🌾

食堂の白米が美味しすぎた🍚

 

 

行く前に楽しみにしていた銀ダラも記憶の3倍大きくなっていて、私と加瀬さんは米を毎食2度お代わりした😋

 

1キロ増えたが、まぁ無問題🫶

 

 

 

さぁ、今日の本題です‼️

弥彦に行く前に、いちごちゃんが全日本選手権に出るとお知らせしましたが、YouTubeで中継があったので2日目のURLを載せておきます🏁

大会ライブの動画はこちらから

いちごちゃんは女子エリートのスプリントに出場なので、関連する時間帯を合わせて載せておきます⏰

予選:200mTT  2:03:00〜(いちご 2:10:00〜)

1/4決勝        5:13:30〜(いちご 5:22:14〜)

1/2決勝①       6:22:40〜

1/2決勝②  7:23:00〜

3.4位決  ①        8:29:38〜

(1・2位決 ①は流れで見られます)

3・4位決②         9:33:00〜

(1・2位決②もそのまま見られます)

 

 

私、自転車競技部じゃないんですよ🚴‍♀️

元は剣道部なもので(笑)

 

 

刑事ドラマ風に言うなら、浦部は叩き上げの競輪選手…

私は現場しか知りません💦

 

 

弟子がHPD(ナショナルチームの候補生的な?)に呼ばれて今回初めてちゃんと自転車競技を見たけど…

めっちゃ面白いな‼️(これ、いちごちゃん↑)

みなさまにもぜひ見て欲しい👀

ちなみに、解説はワッキー(福井・脇本雄太)🎤

 

 

そして、さとみな(114期 佐藤水菜)強すぎ問題🙄

200mを10.449秒で1位かつ大会新記録⏱️

G1とか大きな競輪のレースでしか見たことなかったけど、競技の方でも異次元な強さ…

 

 

ぜひ1.2位決定戦を見ていただきたい👀

すごい余裕の優勝でした🏆激強…

 

 

 

スプリントは駆け引きですね🤔

走路の上から下まで使って相手を牽制したり、止まるほど低速にしたり、前方から後ろ見て圧かけたり…

 

 

これは見ていて面白いぞ😆

普段競輪だけかもしれませんが、騙されたと思って一度見てもらえたら楽しいと思います‼️

 

 

いちごちゃんは、素直な性格が出過ぎてた😂

もっと圧かけたり、相手を翻弄してもいいのよ?笑

 

 

まだ乗り出して1年半…

とは言え仕事しながらだったし、未経験から休日だけ練習して試験受けて、ちゃんと乗り出したのは養成所に入ってから🏫

 

実質4ヶ月ちょいしか乗ってない🚴‍♀️💨

 

 

それを思うとすごい成果ですよ👍

まだまだこれから‼️

 

 

養成所でも競技でもたくさんのことを学んで、どんどん成長してもらいたいですね😊

 

 

いやー、将来が楽しみです✨

(浦部は弟子の七光りになるでしょう笑)

 

 

 

私は早起きして名古屋に向かいます🚙

苦手なモーニングですが頑張ります☀️

 

 

 

 

ページのトップへ